Xperia 1 Vは動画・音楽を最高に楽しめるAndroidスマートフォン!高級スマホだからこその魅力を解説

sony xperia android スペック カメラ性能 コラム・豆知識

みなさんこんにちは!
スマホ修理のEye Smartです。

最近では格安SIMキャリアもeSIM対応がすっかりと浸透し、対応機種の幅がグンと広がったため、「スマホを安く運用する」ハードルもかなり下がってきたように見受けられます。

そのため、特にAndroid端末をMVNO契約とセットでリーズナブルに入手しやすくなってきていますね。

故にAndroid端末の購入自体がカジュアルなイメージとなってきつつあるなか、Xperiaシリーズのように10万円台クラスのAndroid端末も支持され続けているのもまた事実。

そこで今回は高級Android端末のなかでも、特に国産スマートフォンとして馴染み深いXperiaシリーズのフラッグシップモデル「Xperia 1 V」の魅力に迫ります。

Xperia 1 V の基本スペック

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:価格.comマガジン

Xperia 1 Vの基本スペックは、以下の通りとなっています。

CPU Snapdragon 8 Gen 2
ROM 256/512GB
RAM 12/16GB
ディスプレイ 6.5インチ 4K 有機EL
カメラ性能 メイン 望遠-1200万画素 広角-4800万画素 超広角-1200万画素/フロント1200万画素
サイズと重量 71 x 165 x 8.3mm 187g
バッテリー容量 5000mAh
充電 いたわり充電/ワイアレス充電 対応
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X

基本的なスペックだけ見ても「さすがはフラッグシップ」といった数字を見せていますね。
しかし、Xperia 1 Vの真の魅力はスペックの数字ではありません。

では、Xperia 1 Vは以下にしてハイスペックであり、魅力的なのか。
もう少し掘り下げて解説いたします。

新世センサー「Exmor T for mobile」とは?

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:ソニーストア

 

この度リリースされたXperia 1 Vの大きな魅力といえば、やっぱりカメラの大幅スペックアップ!

Xperia 1 VはこれまでのXperiaシリーズの機種に比べ、

  • 低ノイズで鮮明な撮影
  • オートフォーカス性能の向上
  • より自然な色彩の表現

が可能となりました。

これらのスペックアップを可能にしているのが、一眼レフカメラにも採用されている「Exmor T for mobile」という技術です。

Exmor T for mobileはCMOSイメージセンサーと呼ばれるものの一種で、従来のセンサーよりも光を集めやすいセンサーとなっています。

これは「トランジスタ」や「ダイオード」と呼ばれる電子部品に工夫をこなすことにより実現されており、ハードウェアレベルにて確実な高精度・高品質な撮影を可能としました。

AI × 4Kで高画質動画撮影

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:ソニーストア

SONYが独自開発した高画質化エンジン「X1」と、自社ブランドの大型テレビ「ブラビア」から技術が継承された4K有機ELディスプレイにより、Xperia 1 Vは動画をより美しく再生・撮影することが可能となりました。

また、そこに映し出される画像を自然な色合いで再生・撮影するためにAI技術も採用。
高精度撮影を支援する機能「S-Cinetone for mobile」も組み合わせれば、まるでプロが撮影したかのような高品質な動画撮影も目指せます。

Xperia 1 Vの動画撮影スペックが高い!

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:ソニーストア

Xperia 1 Vがもつスペックは、特に動画処理において能力を発揮します。
そのスペックを更に引き出すのが、

  • Videography Pro
  • Video Creator

の2つの機能です。

Videography Proでプロ並みの撮影

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:ソニーストア

「Videography Pro」は、動画撮影に関する設定を細かく調整できる機能です。
単体のアプリではなく、カメラアプリなどの機能として組み込まれています。

Videography Proで設定できる主な項目として、

  • シャッタースピード(1/8000〜1/30までの15段階)
  • ISO感度
  • 明るさ(AE)
  • ホワイトバランス(WB)
  • フォーカス(マニュアル/オート)
  • ズーム倍率

があります。

これらを更に細かく調整することで、より理想の品質で映像を撮影することが可能となります。

Video CreatorでカンタンにVlogが始められる

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:テックオフ

「Video Creator」は、撮影した動画を選び、あとは「おまかせ編集」を選ぶだけでBGMや動画の尺を自動編集してくれるアプリです。

スペックこそプロ仕様のXperia 1 Vですが、搭載される機能の中ではかなりカジュアルなものですね。

YouTubeショートなどの流行により、文章や画像に加えてVlogなど動画投稿も身近になりつつある今、幅広いユーザー層で重宝しそうなアプリです。

Xperia 1 Vはこんな人にオススメ!

sony xperia android スペック カメラ性能

画像引用元:価格.com

マルチメディア全般においても、高いスペックを持つXperia 1 V
機種変更などでオススメしたいのは、次のような方です!

  • インスタをよく使う人
  • Vlogを初めてみたい人
  • 音楽系サブスクを楽しみたい人

詳しく解説してまいりましょう。

インスタをよく使う人

sony xperia android スペック カメラ性能

Xperia 1 Vの格段にスペックアップしたカメラ性能を、画像投稿系SNSに活かさない手はありません!

これまでにお話ししたとおり、Xperia 1 Vのカメラ性能はただ解像度が高いだけでなく、AI処理によって「人間が見やすい」「楽しみやすい」という観点からの高画質を実現しています。

Xperia 1 Vのように、画質を「人間が見た時の印象」にこだわったモデルは、Instagramなどでの画像投稿を楽しまれている方にこそオススメしたいです。

Vlogを初めてみたい人

sony xperia android スペック カメラ性能

また、最近はYouTubeショートやTikTokのブームをきっかけに「Vlog」も少しずつ浸透し始めていますね。

Vlogとは、これまでブログやSNSでは文章が主だった情報発信を、動画を主として発信するコンテンツのことです。

これは先ほど紹介した「Video Creator」によってカンタンにコンテンツが作れることもありますが、搭載できるSDカードがなんと1TBまで対応しているというのも理由の一つです。

特に、初期のiPhoneを使っていた方なら経験があるかもしれませんが、動画はとにかく本体容量を消費します!
おそらくは、これが原因でiCloudの課金を悩んだ方も多いはず。

しかし、1TBもの容量を増設できるとなると、容量を気にすることなく夢中で動画撮影ができますね!
まだ1TBサイズのSDカードも3,000〜4,000程度と少し良いお値段ですが、普段から動画も撮影される方であれば買って損はないと思います。

音楽系サブスクを楽しみたい人

sony xperia android スペック カメラ性能

Xperia 1 Vは画質だけでなく、もちろん音響にも他のスマートフォンに一線を画す
こだわりを見せています。

何より、本体側のスピーカーでの高音質を実現させているのは、Xperiaらしいこだわりではないでしょうか?

Xperia 1 Vのスピーカーには、クリアで臨場感あふれるサウンドを実現するため、本格的なアンプを搭載しています。

そのクリアサウンドを実現しているのが、SONY独自の技術である「360 Reality Audio」
その名の通り、360度どこにいても音源の方向を気にすることなく、クリアな音質で音楽を楽しむことができます。

マルチメディア×ネットに特化した国産スマホ「Xperia」

日本国内ではフラッグシップスマートフォンとしての歴史も長く、Android端末としては安定の選択肢であり、その信頼性も確かなもの。

乗り換え端末の選択肢として、エンターテインメントに重点を置きたい方はもちろんのこと。
「ちょっとAndroidも試してみようかな」という方にも、一度は手に取っていただきたい端末です。

Xperia 1 Vの凄さまとめ

sony xperia android スペック カメラ性能

今回は、SONYの新作スマホ「Xperia 1 V」の魅力について、お話ししました。

  • 魅力その1:明るさ・色彩の精密な制御を可能としたセンサー「Exmor T for mobile」
  • 魅力その2:自然なホワイトバランスを実現するAIを搭載(もしかしたら加工なしでもOK?)
  • 魅力その3:今日からプロ並み撮影&Vlogも目指せる、動画向け便利機能
  • 魅力その4:クリアな臨場感を目指した本体スピーカー

実はXperiaも一時期、イヤホンジャック非搭載の時期がありました。
私が知る機種ですと、「Xperia XZ2」などがそうですね。

しかし、最近のXperiaはやはり「高音質を楽しむ」というコンセプトに原点回帰し、
イヤホンジャックが搭載されているのも、また魅力。

トレンドに「流される」のではなく、らしさを「追求する」
そのコンセプトを貫くスタイルが、Xperiaの真のカッコ良さではないでしょうか。

イオンモール八千代緑が丘店
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜20:00
休業日:なし
〒276-0049 千葉県八千代市
緑が丘2丁目1-3
イオンモール八千代緑が丘店 2F

イオンスタイル南砂店
お電話でのお問い合わせ
受付時間 11:00〜19:30
休業日:年中無休
〒136-0076 東京都江東区
南砂6-7-15 イオンスタイル2階

日本橋馬喰町店
お電話でのお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00
※15:00~16:00休憩
休業日:不定休
〒101-0031 東京都千代田区
東神田1-4-1K&S FIELD BLDG1階

ワンズモール稲毛・長沼店
お電話でのお問い合わせ
受付時間 11:00〜19:30
休業日:木曜日
〒263-0005 千葉県千葉市
稲毛区長沼町330-50ワンズモール2階

イオンタウンおゆみ野店
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜18:30
休業日:不定休
〒266-0033 千葉県千葉市
緑区おゆみ野南5丁目37-1
イオンタウンおゆみ野店 2F

イオンタウン旭・銚子店
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜19:00
休業日:不定休
〒289-2511 千葉県旭市
イ4337番地1
イオンタウン旭店 2階 204区画
LINEでのお問い合わせ
LINEお友だち登録後、
直接トーク(メッセージ)にてご意見など
お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました